[2024年11月22日]
ID:4725
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市内のスーパーなどでは、店頭にボックスを設置し、牛乳パックや飲料缶、ペットボトルなどの容器包装物をはじめとする資源物を回収し、有効利用に取り組んでいる店舗が多くあります。
この店頭回収は、各店舗の自主的な取り組みですが、容器包装リサイクル法の規定に基づく国の基本方針においても、多様な回収ルートの確保や市民意識向上のため、店頭回収の促進を図ることが望ましいとされています。
店頭回収は、店舗が受け付けている時間であればいつでも利用できる便利なものです。
ここでは、店頭回収をしている店舗をご紹介します。適正な店頭回収の利用にご協力をお願いいたします。
店 名 | 所在地 | 白 | 透 | 牛 | ス チ | ル 缶 | ア | ペ | ダ ン ボ | ル | チ | 雑 | 卵 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イオンモール イ=イオン棟に設置 | 中央北 | ◎ イ | ◎ イ | ◎ イ | ◎ モ | ◎ モ | ◎ イ | ||||
カインズ | 泉野 | ◎ | ◎ | ◎ | |||||||
カスミ | 原山 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||
カスミフードスクエア | 西の原 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
ジョイフル本田 | 牧の原 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||||
ナリタヤ | 舞姫 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||
ビックハウス | 大塚 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
ベイシア | 泉野 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||||
マルエツ | 小林 | ◎ | ◎ | ||||||||
マルエツ | 滝野 | ◎ | ◎ | ||||||||
ヤオコー | 牧の原 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||||
ランドローム | 大森 | ◎ | ◎ | ◎ | |||||||
ランドローム | 草深 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
・回収品目や回収方法等のルールはお店によって異なります。必ずお店のルールに従ってお出しください。
・お買い物に行く時は、店頭回収に出す資源物をマイバッグに入れて行き、帰りは買い物したものをマイバッグに入れれば、お店に返すリサイクルとレジ袋削減の両方ができます。
(注意)この店舗リストに掲載されていなくても、回収ボックスを設置している店舗がある場合がございます。
撮影協力:カスミフードスクエア西の原店
印西市役所環境経済部クリーン推進課推進係
電話: 0476-33-4504
ファクス: 0476-42-7242
電話番号のかけ間違いにご注意ください!