[2024年5月7日]
ID:16918
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
印西市の野菜摂取状況は、平成30年度に実施した39歳以下健康診査及び特定健康診査(40~74歳)において、1日に必要とされる5皿以上の野菜料理を食べている人は、5%程度という少ない結果でした。1日に必要な野菜量は、350g以上が目安とされており、野菜料理に換算すると「1日5皿以上」(約70g×5皿)になります。必要な野菜量を知り、今より1皿でも多く野菜をとるよう心がけましょう。野菜の摂取は、生活習慣病予防や健康な身体づくりのためにも効果的です。
市の栄養士で話し合い栄養士が在籍する各施設(学校給食センター、保育園、健康増進課)より人気のレシピを家庭で作りやすいようにアレンジし、野菜摂取向上のため季節にあった野菜を使用した「にこにこクッキング」を毎月広報1日号に掲載しています。ぜひご覧ください。
R5年7月 味噌キムチスープ
「にこにこクッキング」の配布方法は、下記のとおりです。
「印西市公式X(旧Twitter)」 はこちらをクリック アカウント https://twitter.com/inzaishi
「印西市公式ホームページ」の掲載(本ページ)
広報いんざい毎月1日号
印西市役所健康子ども部健康増進課健康支援係
電話: 0476-42-5595(中央保健センター内)
ファクス: 0476-42-5514
電話番号のかけ間違いにご注意ください!