ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

印西市国民健康保険運営協議会被保険者代表委員の募集について

[2025年5月1日]

ID:19415

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

印西市国民健康保険運営協議会被保険者代表委員を募集します

国民健康保険運営協議会は、国民健康保険の運営に関する重要事項について審議し、市長への意見や答申などを行う機関で、被保険者代表、保険医等代表、公益代表、被用者保険代表の13名の委員で構成されます。

市民の皆様から幅広いご意見・ご提言をいただき、国民健康保険事業の運営に反映させていくことを目的に、被保険者を代表する委員を募集します。

募集人数

4名

任期

令和7年9月1日から令和10年8月31日まで

報酬

日額7,500円

応募資格

次の要件をすべて満たす人(令和7年9月1日時点)

  • 市内在住の印西市国民健康保険の被保険者で、年齢が満18歳以上であり任期期間中に75歳に到達しない人
  • 印西市国民健康保険税を滞納していない世帯に属する人
  • 本市の他の審議会等の委員でない人
  • 平日の昼間に開催する会議に出席できる人(年3回程度)

提出書類

応募に際して、次の2つの書類を提出してください。

なお、提出書類は選考のためにのみ使用し、本人への返却はいたしません。

(1)審議会等の委員応募申込書:定められた様式に必要事項をすべて記入してください。

(2)小論文「国民健康保険についての意見など」:800字程度(任意の様式で差し支えありません。)

書類配布

提出書類は下記添付ファイルからのダウンロードのほか、市役所国保年金課窓口(平日午前8時30分から午後5時15分)で配布します。

応募方法

提出書類は印西市役所国保年金課あてに次の方法で提出してください。

なお、応募に要する諸費用は本人負担です。

  • 郵送(応募期間内の消印有効):〒270-1396 印西市大森2364番地2 印西市役所国保年金課
  • 持参:印西市役所本庁舎1階 国保年金課保険税係窓口
  • 電子メール:kokuhoka@city.inzai.chiba.jp

応募期間

令和7年5月1日(木曜日)から令和7年5月30日(金曜日)まで

選考方法

申込書及び小論文を書類審査した上で選考します。

選考結果

結果にかかわらず、応募者全員に通知いたします。

お問い合わせ

印西市役所市民部国保年金課保険税係

電話: 0476-33-4462

ファクス: 0476-42-8901

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム