[2025年6月30日]
ID:20080
印西市では、令和6年3月に本埜幼稚園との統合により閉園した旧瀬戸幼稚園及び令和9年3月、ふれあいセンターいんばとの集約化により閉館する見込みとなっている印旛公民館について、跡地(土地、建物)の民間活用を検討しています。そこで、市場性の有無や公募に向けた課題等を把握するため、「サウンディング型市場調査」を以下のとおり実施します。
7月1日~7月28日 参加の受付
7月17日 現地見学会(印旛公民館)希望者のみ
7月18日 現地見学会(旧瀬戸幼稚園)希望者のみ
7月29日~8月8日 サウンディングの実施
8月末 サウンディングの結果の公表
参加を希望する場合は、別紙のエントリーシートに必要事項を記入し、事務局に参加申し込みを行ってください。
・申込期間 随時受付、最終エントリーは、令和7年7月28日(月曜日)まで
・申込み先 印西市 企画財政部 資産経営課(shisankeieika@city.inzai.chiba.jp)
・申込方法 電子メールにより、上記メールアドレスに送付すること。
なお、件名は【サウンディング参加申込】とし、電話により着信確認をすること。
サウンディングへの参加を希望する事業者向けに現地見学会を開催します。
(1)旧瀬戸幼稚園
・日 時 令和7年7月18日(金曜日)午後1時30分から
・集合場所 旧瀬戸幼稚園(千葉県印西市瀬戸1580)
(2)印旛公民館
・日 時 令和7年7月17日(木曜日)午前10時から
・集合場所 印旛公民館(千葉県印西市瀬戸1518)
<備考>
・現地見学会は任意参加です。(エントリーシート提出前の参加も可。)
参加を希望する場合は、別紙の現地見学会参加申込シートに必要事項を記入し、7月11日(金曜日)までに電子メールにより提出してください。
《提出先》印西市 企画財政部 資産経営課(shisankeieika@city.inzai.chiba.jp)
(注意)各自、上履きをご持参ください。写真撮影可。
事前申込みのあった民間事業者との間で、1グループ30分~60分を目安に、個別の対話を実施します。
当日の進行を効率的に行うため、可能な範囲で結構ですので、説明資料を5部(印西市用)ご用意ください。
・期 間 令和7年7月29日(火曜日)から令和7年8月8日(金曜日)までの平日
・集合場所 印西市役所 3階 資産経営課(千葉県印西市大森2364-2)
詳細につきましては、以下のファイルをご参照ください。
瀬戸幼稚園跡地利活用に係るサウンディング型市場調査実施要領等
印西市役所企画財政部資産経営課資産経営係
電話: 0476-33-4843
ファクス: 0476-42-7242(代表)
電話番号のかけ間違いにご注意ください!