主な内容
- 1面 世界とつながる教室 市内中学校で訪日教育旅行による交流事業を行いました
- 2面 印西市議会基本条例(案)/新しい「子ども医療費助成受給券」を発送します/ひとり親家庭などへの支援/コスモスパレット夏祭り開催/「CosmosPalette Marché」出店者募集
- 3面 市職員を募集/ワクチン接種情報
- 4面 出張所で高齢者ふれあいバス等無料乗車カード(フレアイカ)の受け付けを開始/プール開放事業実施/水辺は危険/ごみの分別大事典シリーズ/リサイクル情報広場/外国人の皆さんへ
- 5面 文化ホール情報/知っ得!消費生活/文芸コーナー/いんざいトピックス
- 6~7面 いんざいインフォメーション(国保・年金、税金、福祉、講座・催し、みんなのひろば)/歴史的な医療の世界を体感しよう/ふれあいセンターいんばの各施設が一時移転します/高齢者就労支援センター
- 8面 いんざいの原風景/いんザイ君の春夏秋冬/人口と世帯/いんざいのWA/個人学習に公民館などを利用しませんか
スマートフォン用アプリでもご覧になれます
民間企業が運営する「マチイロ」のアプリでも広報いんざいをご覧になれます。
このアプリをダウンロードすると、毎月1日と15日の発行日にスマートフォンやタブレットにお知らせが届き、いつでもどこでも「広報いんざい」を読むことができます。
アプリの特徴など、詳しくはこちらから
アプリのダウンロードと設定方法
- 下記のQRコードを読み込み、またはAppStore・GooglePlayから「マチイロ」を検索してダウンロード
- インストール→簡単な個人設定→使用開始
広報いんざいの配布について
広報いんざいは市の公共施設窓口や駅へ設置しています。
これらの方法で入手できない方には戸別配布を行っています。希望する方は、ページ下部の「お問い合わせ」へご連絡ください。
ただし印西市にお住まいの方に限ります。また、転居などで配布が必要なくなった場合もご連絡ください。