ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

印西市グリーンインフラアドバイザーが就任しました

[2025年8月18日]

ID:20324

西廣淳氏に印西市グリーンインフラアドバイザーに就任いただきました

市では、令和7年度より「政策アドバイザー制度」を導入し、重要施策の推進に向けて、専門知識や経験を有する外部人材の力を活用しています。

環境保全や生物多様性の維持においても、自然の力を活用したグリーンインフラの導入・展開が重要となっているため、専門的な知見を取り入れながら、施策の検討・実施を進めることといたしました。
令和7年7月に就任いただいた西廣氏には、市の施策の検討・実施等に対して、ご支援・ご助言をいただくなど、グリーンインフラ施策の推進にご尽力いただいています。

写真

印西市グリーンインフラアドバイザーに就任いただいた西廣淳氏(写真左)と藤代市長

期間

令和7年7月1日~令和8年3月31日

経歴

東京大学大学院農学生命科学研究科助教や東邦大学理学部生命圏環境科学科の准教授として、自ら の研究のかたわら後進の育成にも尽力。2019年、国立環境研究所気候変動適応センターに入所。 現在は同センターの副センター長として気候変動適応に関する研究を進める。 

専門は生態系を考慮した気候変動適応や湿地の生物多様性保全・生態系修復。 

地域の自然をグリーンインフラとして活用する団体「里山グリーンインフラネットワーク」代表

お問い合わせ

印西市役所環境経済部環境保全課保全係

電話: 0476-33-4491

ファクス: 0476-42-5339

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム