新着情報 12月1日ウォームシェアいんざい 12月1日令和5年度印西市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金について 12月1日令和5年度第6回印西市環境推進市民会議開催のお知らせ(令和5年12月22日開催) 11月28日国や県の地球温暖化対策に関する補助金等について(事業者向け) 11月16日冬季の省エネルギーの取組について
自然環境冬季の省エネルギーの取組について [2023年11月16日]大気汚染防止のための冬季対策の実施について [2023年10月27日]草深の森 [2023年10月24日]特定外来生物「ナガエツルノゲイトウ」に注意 [2023年9月29日]いんざい自然探訪「アメリカザリガニを釣って生態系を守ろう」の参加者を募集します [2023年7月20日]「条件付特定外来生物」アカミミガメとアメリカザリガニの取り扱いについて [2023年6月1日]東邦大学と「生物多様性保全の連携協力に関する協定」を締結しました [2023年2月24日]第1回子ども里山学校「北総の草原で秋の虫たちに会おう」を開催しました [2022年10月20日]歩いて調べた「いんざい里山マップ」 [2022年10月14日]ふれあいの小径 [2022年9月12日]草深の森で毒キノコの「カエンタケ」が確認されました [2022年8月8日]カミツキガメ(特定外来生物)にご注意ください! [2022年7月1日]キョウチクトウ(夾竹桃)にご注意ください [2022年6月28日]印西市自然環境調査 [2022年4月1日]オオキンケイギクは「特定外来生物」です [2021年4月26日]大気汚染防止推進月間における普及啓発について [2017年12月14日]外来生物(植物)の駆除にご協力ください [2013年9月11日]