[2024年7月31日]
ID:1397
死亡の事実を知ったときは、死亡届を届け出てください。
(注意)「死体火葬許可証」を交付しますので、あらかじめ火葬場の予約を済ませてから届け出てください。
死亡の事実を知った日から数え始めて、7日以内(7日目が休日の場合は休日の明けた日)です。
死亡者の本籍地、死亡地、または届出人の住所地、所在地のうちいずれかの市区町村役場。
同居の親族、同居していない親族、同居者、家主、地主、家屋管理人、土地管理人、公設所の長、後見人、保佐人、補助人、任意後見人、任意後見受任者。
(注意)届出人の署名・押印(任意)があれば、届出書を持参する人は、業者の人などでもかまいません。
市民課(市役所本庁)・市民サービス課(支所)・出張所の窓口で、平日(月曜日~金曜日)の午前8時30分から午後5時15分です。
死亡届の届出があると、同時に「死体火葬許可証」を交付します。
印西市役所市民部市民課戸籍係
電話: 0476-33-4440
ファクス: 0476-42-7242(代表)
電話番号のかけ間違いにご注意ください!