ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

令和5年度の保育園入園申し込み

[2023年5月24日]

ID:15098

令和5年度保育園利用のご案内

「令和5年度保育園利用のご案内」では令和5年度における保育所等の給付認定、申請手続き、必要書類等について記載しています。

内容をよくお読みいただき、申請ください。

令和5年度 保育園利用のご案内

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

受付期間

4月入園申し込み

1次申請

令和4年11月1日(火曜日)から11月30日(水曜日)

2次申請

令和4年12月1日(木曜日)から令和5年2月10日(金曜日)

5月から3月入園申し込み

利用希望月ごとの申請締切
 入園希望月 申込締切日
 5月入園 令和5年3月31日(金曜日)
 6月入園 令和5年4月28日(金曜日)
 7月入園 令和5年5月31日(水曜日)
 8月入園 令和5年6月30日(金曜日)
 9月入園 令和5年7月31日(月曜日)
 10月入園 令和5年8月31日(木曜日)
 11月入園 令和5年9月29日(金曜日)
 12月入園 令和5年10月31日(火曜日)
 1月入園 令和5年11月30日(木曜日)
 2月入園 令和5年12月25日(月曜日)
 3月入園 令和6年1月31日(水曜日)

保育園を申込みできる方

児童の保護者が「保育を必要とする事由」として次のいずれかに該当する場合です。

  1. 月60時間以上の就労をしている
  2. 妊娠・出産(原則として、出産予定日の概ね2か月前から、出産後8週経過した日の翌日の属する月の末日まで)
  3. 病気、けがまたは心身に障害がある
  4. 同居の親族(長期入院等している親族含む)を常時介護または看護している
  5. 火災その他の災害の復旧にあたっていること
  6. 求職活動(起業準備含む)を継続的に行っていること(保育の必要性認定後、90日以内に(1)に該当することが条件)
  7. 学校教育法に規定された学校等に在学しているか、職業訓練校における職業訓練を受けていること
  8. 上記に類する事由として市が認める場合

申請方法

郵便、窓口どちらでの申請もできますが、例年窓口での申請は混雑傾向にあり、特に申し込み締切1週間前からは非常に混雑します。

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、できる限り郵送での申請をお願いいたします。

郵便での申請

印西市役所保育課保育係あてに送付してください。

送付先

〒270-1396

千葉県印西市大森2364-2

印西市保育課保育係 行

(注意)郵送申請の場合、申し込み締切日必着となります。余裕をもって郵送ください。

(注意)郵便事故については責任を負いかねます。必要に応じ、配達証明等をご利用ください。

窓口での申請

  • 印西市役所保育課
  • 印旛支所市民サービス課
  • 本埜支所市民サービス課
  • 中央駅前出張所
  • 市内各保育園
  • 市内各認定こども園
  • 市内小規模保育事業所

(注意)受付時間は、いずれも8時30分から午後5時15分(土・日・祝日除く)となります。
(注意)中央駅前出張所以外の出張所では受付できません。

必要書類

必須提出書類

  1. 提出書類チェック票
  2. 施設型給付費・地域型保育給付費等教育・保育給付認定申請書
  3. 保育所等利用申込書
  4. 申込児童の健康状況調書
  5. 食物アレルギーチェック票
  6. 保育施設利用に関する確認票
  7. 母子健康手帳の健康状況がわかるページの写し
  8. 保育を必要とする事由を確認するための資料(保育を必要とする事由により必要書類が異なります。詳しくは「令和5年度 保育園利用のご案内」をご覧ください。)
  9. マイナンバー確認資料

8.保育を必要とする事由を確認するための資料

保育の必要性の事由に応じ、提出書類が異なります。詳しくは令和5年度保育園利用のご案内をご覧ください。

(4)同居(または長期入院等している)親族の介護・看護

家庭状況等に応じ提出が必要な書類

  • 母子・父子世帯の方…戸籍謄本(写し可)
  • 障がい児・者のいる世帯の方…障害者手帳の写し
  • 保育園・認定こども園に勤務する保育士である方…保育士証または国家戦略特別区域限定保育士証
  • 兄弟姉妹が幼稚園・発達支援センター等を利用している方…在園証明書
  • 離婚調停中で配偶者と別居している方…呼び出し状または事件係属証明書
  • 申立書
  • その他調整指数の確認のため必要な書類

他市町村の保育園を希望する方

他市町村の保育園等を希望される方については、印西市を通して、相手先市区町村へ申し込むこととなります。
市区町村によって、申込みの締め切り等が異なりますので、該当市区町村へご確認の上、余裕を持ってお申し込みください。
 市外の保育園を希望する方の手続き(別ウインドウで開く)

市外の方の申込方法

申込み時点で市外に住所がある方で、印西市内の保育園等の申込みを希望する際は、原則としてお住まい(住民票がある)の市区町村を通じての申込みとなります。

提出された申込書類一式は、お住まいの市町村から印西市へ郵送されます。印西市の申込み締切日までに印西市に書類が到着している必要がありますので、入所希望月の申込み締切日をご確認の上、余裕を持ってお申し込みください。

転入を予定している方

原則、印西市の様式で申請してください。なお、利用調整で使用するため、次の書類の提出が必要となります。

  1. 市町村民税所得割額のわかる書類(市町村民税特別徴収税額決定通知書、市町村民税所得割額がわかる課税証明書等)
  2. 転入先住所の確認できる書類(売買契約書または賃貸契約書の写し等)
  3. 転入手続きに関する同意書(印西市の指定様式)

転入を予定していない方

保護者のいずれかが印西市内の事業所等に勤務していることが必要です。申請書類は、現在お住まいの市町村の様式で申し込みください。なお、利用調整で使用するため、次の書類の提出が必要となります。

  1. 市町村民税所得割額のわかる書類(市町村民税特別徴収税額決定通知書、市町村民税所得割額がわかる課税証明書等)

注意事項

  • 転入予定で申請される方は、入園希望月の前月末までに転入手続きを行い、本申請(入園申請書類を再提出)することが必要です。
  • 市内在勤を要件に申請される方は、2次申請からの受け付けとなります。1次申請期間中に申請書類の提出があった場合でも、審査は2次審査からとなります。

子育てワンストップサービスによる申請

保育料について

保育料については、市が、国の定める額を上限として、認定こども園、保育園、地域型保育事業の保育料を決定します。
令和5年4月から令和5年8月分については、「令和4年度の市区町村民税所得割額」により決定し、9月から翌年8月分については、「令和5年度の市区町村民税所得割額」により決定します。


(注意)住宅借入金等特別控除などの税額控除があっても、保育料は控除前の市民税額により算定します。

(注意)3歳児クラスから5歳児クラスについては、保育料が無料となりますが、それに伴い給食費が実費負担となります。

お問い合わせ

印西市役所健康子ども部保育課保育係

電話: 0476-33-4651

ファクス: 0476-33-4585

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム