[2025年8月1日]
ID:20250
市では、市民の皆さんに印西市の自然環境とそこに生息する生物の実態を確認していただき、環境保全に対する意識を高めていただけるよう「いんざい自然探訪」と題して、毎年自然観察会を開催しています。
第三回は条件付特定外来生物のアメリカザリガニの駆除を目的としたザリガニ釣りと捕獲した水生生物の観察を行います。
「条件付特定外来生物」とは、外来生物法(別ウインドウで開く)に基づき特定外来生物(別ウインドウで開く)に指定された生物のうち、通常の特定外来生物の規制の一部を、当分の間、適用除外とする(規制の一部がかからない)生物の通称です(「条件付特定外来生物」も、法律上は特定外来生物となります)。
適用除外とする規制の内容は、それぞれの種ごとに政令で指定されます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
なお、令和6年8月時点で「条件付特定外来生物」に指定される生物は、アメリカザリガニとアカミミガメの2種のみです。
◎日時…8月22日(金曜日)午前9時30分から正午(予定)雨天中止
◎場所…別所・大森の谷津田周辺(詳細は参加者に別途通知)
◎内容…ザリガニ釣りや川で捕らえた生き物の観察
◎対象…市内在住の小学生とその保護者
◎定員…7組14人(1組2人まで・先着順)
◎参加費…無料
▲ザリガニの捕獲風景
▲捕獲したザリガニ
8月15日(金曜日)までに「ちば電子申請サービス」でお申し込みください
下記二次元コードを読み込むか、こちら(別ウインドウで開く)をクリックしてください
【備考】
・参加者には、申込締切日の後に当日の詳細事項(スケジュール、持ち物、服装、会場案内図等)をお知らせいたします
(注意)本年度より電話、メール、ファクスなどでの申し込み受付は行っておりません
▲申し込みはスマホで
こちらを読み込んで
ください
印西市役所環境経済部環境保全課保全係
電話: 0476-33-4491
ファクス: 0476-42-5339
電話番号のかけ間違いにご注意ください!