ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

広報いんざいの配布方法

[2025年8月15日]

ID:488

令和7年10月号から「広報いんざい」が全戸配布になります

これまで新聞折り込みを中心に配布していた「広報いんざい」は、令和7年10月号から、市内のすべてのご家庭へポスティングでお届けします。

より多くの市民の皆さまへ、市の情報を毎月1回お届けします。

変わるポイント

1.市内全世帯にポスティング配布

・市の委託業者が、毎月下旬にご自宅のポストへ直接投函します。

・現在、新聞折り込みや戸別配布で受け取っている方は、手続き不要です。


2.月1回の発行に

 これまで月2回(毎月1日と15日)発行していた情報を、毎月1日発行の月1回にまとめます。


3.発行日前にお届け

 発行日(毎月1日)の10日前から順次配布します。

 例:10月号は9月20日~30日の間にお届け。

広報紙が届かない場合や配布を希望しない場合

以下のいずれかの方法でご連絡ください

過去に戸別配布の廃止連絡をされた方にもお届けする場合があります。

配布を希望しない方は、再度お申込みください。

1.お問い合わせ専用コールセンター

・開設:令和7年9月1日(月)9時~

・電話:0120-008-986

・受付時間:平日9時~17時(土曜日、日曜日、祝日を除く)

(注意)毎月21日~月末は毎日9時~17時(12月29日~1月3日を除く)


2.ちば電子申請サービス(下記QRコードから)(別ウインドウで開く)

(注意)配布の対象は、印西市にお住まいの方に限ります

広報いんざいのデジタル配信

スマートフォン・タブレット用アプリ「マチイロ」

民間企業(株式会社ホープ)が運営するアプリ 「マチイロ」をダウンロードすると、スマートフォンやタブレットからいつでも、どこでも「広報いんざい」を閲覧することができます。ぜひご利用ください。

詳細はこちら(別ウインドウで開く)から

(注意)アプリのダウンロードは無料ですが、通信費は利用者の負担となります。


PDFでもご覧になれます

市ホームページでも「広報いんざい」を見ることができます

・広報いんざい


広報いんざい設置施設

 下記の施設および市内各郵便局に設置しています。

公共施設
施設 住所 
市役所本庁舎 大森2364-2 
本埜支所笠神2587
印旛支所美瀬1-25
中央駅前出張所中央南1-4-1
牧の原出張所原1-2
小林出張所(小林コミュニティプラザ内)
小林北5-1-6
船穂出張所船尾786-1
平賀出張所平賀928
岩戸出張所岩戸1699
滝野出張所滝野3-4
中央公民館大森3934-1
小林公民館小林北5-1-6
そうふけ公民館原3-4
印旛公民館瀬戸1518
本埜公民館中根1375
大森図書館大森2535
小倉台図書館小倉台4-5
そうふけふれあいの里草深924
サザンプラザ(中央駅南コミュニティセンター)原山3-3
フレンドリープラザ(中央駅北コミュニティセンター木刈4-3-1
永治プラザ(永治コミュニティセンター)浦部411-3
船穂コミュニティセンター船尾786-1
中央駅前地域交流館中央南1-2
牧の原地域交流センター牧の原3-1-2
木下交流の杜歴史資料センター木下1489-1
松山下公園総合体育館浦部275
文化ホール大森2535
保健福祉センター高花2-1-5
総合福祉センター竹袋614-9
駅名 住所 
JR木下駅 木下1633
JR小林駅小林643-1
北総線千葉ニュータウン中央駅中央南1-1390-1
北総線印西牧の原駅原1-2191
北総線印旛日本医大駅若萩1-1
その他
 施設名住所 
印西観光情報館(イオンモール千葉ニュータウン内) 中央北3-2
BIGHOP(別ウインドウで開く)原1-2

お問い合わせ

印西市役所総務部秘書広報課広報広聴係

電話: 0476-42-5117

ファクス: 0476-42-1150

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム