ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

第74回“社会を明るくする運動”作文コンテスト入賞作品のご紹介

[2025年6月18日]

ID:19640

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

“社会を明るくする運動”作文コンテストとは?

本コンテストは、次代を担う小・中学生の皆さんに、日常の家庭生活、学校生活等の中で体験したことを基に、犯罪や非行に関して考えたことや感じたことをいきいきと作文に書いてもらうことを通して、本運動に対する理解を深めてもらうことを目的としています。平成5年に始まり、本年で32回目となります。印西市では、毎年多くの皆さんにご参加いただいており、4,195点(小学生:3,192点、中学生:1,003点)の応募がありました。

入賞作品

千葉県推進委員会入選

一人一人がありのままで(原小学校4年 力丸弘大)

人をつなぐあいさつ(印西中学校1年 熊切奏音)

印西市推進委員長賞(市長賞)

「障害者だから」( 高花小学校6年 松尾太陽)

教育長賞

心の栄養(西の原中学校1年 佐瀬結夏)

警察署長賞

保護司の大切さ(牧の原小学校5年 寺西朱莉)

(注意)学年は受賞時点のものです

お問い合わせ

印西市役所福祉部社会福祉課厚生係

電話: 0476-33-4513

ファクス: 0476-42-0381

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム