お詫びと訂正
11ページ「第31回 千葉県ラグビーまつりin印西」に、次の誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
(正)(2)招待試合(東京山九フェニックス 対 YOKOHAMA TKM)
(4)招待試合(Pieces 対 横河武蔵野Artemi-Stars)
(誤)(2)招待試合(東京山九フェニックス 対 Pieces)
(4)招待試合(YOKOHAMA TKM 対 横河武蔵野Artemi-Stars)
主な内容
- 1面 第4回印西まちなか音楽祭 出演者募集/市長メッセージ
- 2面 百歳おめでとうございます/印西市安全で安心なまちづくり推進協議会委員募集/11月25日(月曜日)~12月1日(日曜日)犯罪被害者週間「千葉県民のつどい」/「ミニ・生命のメッセージ展」を開催/11月8日(金曜日)~14日(木曜日)イオンモール千葉ニュータウン 防火ポスターコンクール入賞作品の展示/「印西市くらしの便利帳」スポンサー募集~地域事業所の皆さんへ~
- 3面 11月は児童虐待防止推進月間「189(いちはやく) 気づいてあげて そのサイン」/11月12日(火曜日)~25日(月曜日)女性に対する暴力をなくす運動/将来の農業を考える地域計画の策定に向けて 協議の場を開催
- 4面 11月は動物による危害防止対策強化月間/11月15日(金曜日)~令和7年2月15日(土曜日)は狩猟期間/令和7年1月31日(金曜日)まで 3市周遊デジタルスタンプラリー/11月30日(土曜日)は年金の日/年末調整・確定申告まで大切に保管を 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が発行されます/農業者のための印西市有機農業研修会/風しん 無料クーポンは今年度で終了します
- 5面 地震に備え、対策しよう/住みよさ実感
- 6面 おでかけインフォメーション
- 7面 写真deホットNEWS
- 8面 子育て・健康・福祉/11月のおはなし会
- 9面 SDGsの達成に向けた取り組み/けんこういんざい/保健センター通信
- 10~11面 いんざいインフォメーション(職員募集、スポーツ、税金、まちづくり、そのほか、講座・催し)/第31回 千葉県ラグビーまつりin印西/市長と話そう明日の印西 地域別対話会(タウンミーティング)/各種納期限/市税などの夜間納付相談窓口/11月の各種無料相談/市民課窓口業務の土曜・日曜開庁(祝日を除く)
- 12面 にこにこクッキング/タイムスリップ・インザイ/あつまれ!INZAIベイビーズ/子育てTIME/いんざいしぜん図鑑
スマートフォン用アプリでもご覧になれます
民間企業が運営する「マチイロ」のアプリでも広報いんざいをご覧になれます。
このアプリをダウンロードすると、毎月1日と15日の発行日にスマートフォンやタブレットにお知らせが届き、いつでもどこでも「広報いんざい」を読むことができます。
アプリの特徴など、詳しくはこちらから
アプリのダウンロードと設定方法
- 下記のQRコードを読み込み、またはAppStore・GooglePlayから「マチイロ」を検索してダウンロード
- インストール→簡単な個人設定→使用開始
広報いんざいの配布について
広報いんざいは市の公共施設窓口や駅へ設置しています。
これらの方法で入手できない方には戸別配布を行っています。希望する方は、ページ下部の「お問い合わせ」へご連絡ください。
ただし印西市にお住まいの方に限ります。また、転居などで配布が必要なくなった場合もご連絡ください。