お詫びと訂正
3ページ「市で一緒に働きませんか 職員募集 会計年度任用職員(パートタイム)」の表中、「令和7年度採用の職種(募集人数)」に、次の誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
(正)適応指導教室指導員(28人程度)
学校司書(14人程度)
(誤)適応指導教室指導員(35人程度)
学校司書(27人程度)
主な内容
- 1面 交通事故や犯罪のない年末年始を過ごそう/市長メッセージ
- 2面 12月31日(火曜日)~1月3日(金曜日)は、ごみ収集がお休みです/皆さんのご意見を募集 パブリックコメント/第76回人権週間 12月4日(水曜日)~10日(火曜日)/公益信託印西市まちづくりファンド 活用団体を募集/「門松カード」を配布します
- 3面 職員募集 会計年度任用職員(パートタイム)/デジタル・トランスフォーメーション(DX)に関する意見を募集/まだ、マイナ保険証をお持ちでなくても、これまでどおりの医療を、あなたに。/自主防災組織を作りましょう/災害時協力井戸を募集
- 4面 令和5年度 市の決算概要
- 5面 令和5年度財務書類から見る 市の財政状況/令和5年度森林環境譲与税の使途の公表
- 6面 おでかけインフォメーション
- 7面 写真deホットNEWS/住みよさ実感
- 8面 子育て・健康・福祉/12月のおはなし会
- 9面 粗大ごみリサイクル事業(再生品の販売)/けんこういんざい/保健センター通信
- 10~11面 いんざいインフォメーション(スポーツ、国保・年金、農業、相談、そのほか、講座・催し)/令和7年1月11日(土曜日)NECグリーンロケッツ東葛ホームゲーム開幕戦/各種納期限/市税などの夜間納付相談窓口/12月の各種無料相談/市民課窓口業務の土曜・日曜開庁(祝日を除く)
- 12面 にこにこクッキング/タイムスリップ・インザイ/あつまれ!INZAIベイビーズ/いんざいしぜん図鑑
スマートフォン用アプリでもご覧になれます
民間企業が運営する「マチイロ」のアプリでも広報いんざいをご覧になれます。
このアプリをダウンロードすると、毎月1日と15日の発行日にスマートフォンやタブレットにお知らせが届き、いつでもどこでも「広報いんざい」を読むことができます。
アプリの特徴など、詳しくはこちらから
アプリのダウンロードと設定方法
- 下記のQRコードを読み込み、またはAppStore・GooglePlayから「マチイロ」を検索してダウンロード
- インストール→簡単な個人設定→使用開始
広報いんざいの配布について
広報いんざいは市の公共施設窓口や駅へ設置しています。
これらの方法で入手できない方には戸別配布を行っています。希望する方は、ページ下部の「お問い合わせ」へご連絡ください。
ただし印西市にお住まいの方に限ります。また、転居などで配布が必要なくなった場合もご連絡ください。