ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

広報いんざい 令和6年10月1日号 No.1010

[2025年1月10日]

ID:18596

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

広報紙

PDFはこちらから

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お詫びと訂正

4ページ「第29回 印西市民文化祭」の記載に次の誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

(正)ダンスフェスティバル フラ部門 12時50分開場/13時開演

    俳句大会             12時40分開場/13時開演

(誤)ダンスフェスティバル フラ部門  13時開場/13時15分開演

    俳句大会             12時30分開場/13時開演

主な内容

    • 1面 市長と話そう 明日の印西/市長メッセージ
    • 2面 令和7年 印西市二十歳を祝う会/10月27日(日曜日)市総合防災訓練を実施/印西市地域福祉計画推進委員募集中/申請期限は10月31日(木曜日)印西市営農継続特別給付金/北総線千葉ニュータウン中央駅開業40周年記念「電車いんザイ君ぬいぐるみ」を販売/令和7年度 入園児募集市立もとの幼稚園
    • 3面 印西クリーンセンター次期中間処理施設整備事業に係る環境影響評価書の縦覧/印西都市計画ごみ焼却場の変更に係る図書の縦覧/図書館を利用するには/国民健康保険特定健康診査・後期高齢者健康診査/10月15日(火曜日)~21日(月曜日)違反建築防止週間/10月1日(火曜日)~11月30日(土曜日)首都圏放置自転車クリーンキャンペーン
    • 4面 令和6年12月2日から現行の保険証は発行されなくなります/第29回 印西市民文化祭
    • 5面 農業版ハローワークに登録しませんか/耕作放棄地を刈払ってイノシシを追い払おう/竹袋稲荷神社祭礼 木下のまつりに伴う交通規制にご協力を/ハロウィンジャンボ・ハロウィンジャンボミニ発売/住みよさ実感
    • 6面 おでかけインフォメーション
    • 7面 写真deホットNEWS
    • 8面 子育て・健康・福祉/10月のおはなし会
    • 9面 10月は「3R(スリー・アール)推進月間」「食品ロス削減月間」/けんこういんざい/保健センター通信
    • 10~11面 いんざいインフォメーション(職員募集、スポーツ、まちづくり、相談、そのほか、講座・催し)/各種納期限/市税などの夜間納付相談窓口/10月の各種無料相談/市民課窓口業務の土曜・日曜開庁(祝日を除く)
    • 12面 にこにこクッキング/タイムスリップ・インザイ/あつまれ!INZAIベイビーズ/いんざいしぜん図鑑

スマートフォン用アプリでもご覧になれます

民間企業が運営する「マチイロ」のアプリでも広報いんざいをご覧になれます。

このアプリをダウンロードすると、毎月1日と15日の発行日にスマートフォンやタブレットにお知らせが届き、いつでもどこでも「広報いんざい」を読むことができます。

アプリの特徴など、詳しくはこちらから

アプリのダウンロードと設定方法

  1. 下記のQRコードを読み込み、またはAppStore・GooglePlayから「マチイロ」を検索してダウンロード
  2. インストール→簡単な個人設定→使用開始
マチイロロゴ
QR

広報いんざいの配布について

広報いんざいは市の公共施設窓口や駅へ設置しています。

これらの方法で入手できない方には戸別配布を行っています。希望する方は、ページ下部の「お問い合わせ」へご連絡ください。
ただし印西市にお住まいの方に限ります。また、転居などで配布が必要なくなった場合もご連絡ください。

お問い合わせ

印西市役所総務部秘書広報課広報広聴係

電話: 0476-42-5117

ファクス: 0476-42-1150

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム