ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

食品ロス削減に取組む店舗を応援します《印西市食品ロス削減協力店登録制度》

[2024年4月24日]

ID:14070

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

印西市食品ロス削減協力店

市では、本来食べられるにもかかわらず廃棄されてしまう食品(食品ロス)の減量を推進するため、市内において食品ロスの削減を積極的に推進している店舗を印西市食品ロス削減協力店として推奨しています。

印西市民の皆様も、外食時に食べきれなかった食品の持ち帰りや、小売店にお立ち寄りの際に賞味期限の近いものから手に取るなど、できることからぜひ食品ロスの削減にご協力ください。

本制度の登録を検討されている事業者の皆さまはこちらをご覧ください。(別ウインドウで開く)

印西市で食品ロス削減に積極的に取り組んでいる登録店の皆さま

インダスレイ 南インド料理

【登録日】 令和6年4月16日
【店名】インダスレイ 南インド料理
【所在地】 高花一丁目8-1
【事業の種別】 飲食店
【食品ロス削減の取組】 
・小盛メニューやハーフサイズメニュー等の導入
・持ち帰り希望者への対応(持ち帰り可能な食品に限る)
・フードバンク活動への協力

くるまやラーメン 印西木下店

【登録日】 令和5年7月28日
【店名】くるまやラーメン 印西木下店
【所在地】 木下東2-2-19
【事業の種別】 飲食店
【食品ロス削減の取組】 
・小盛メニューやハーフサイズメニュー等の導入
・食べ残しを減らすための呼びかけ、ポスター掲示等の啓発活動の実施

ホテルマークワンCNT

【登録日】 令和5年6月12日
【店名】ホテルマークワンCNT
【所在地】 中央南1-10
【事業の種別】 ホテル業
【食品ロス削減の取組】 
・食べ残しを減らすための呼びかけ、ポスター掲示等の啓発活動の実施
・その他(余った食品量を毎日計量して需要を把握し、宿泊状態に応じた食材量を準備することで食品ロスが生じないよう取り組んでいる。)
・その他(ビュッフェが供給過剰とならないよう、利用状況を随時確認しながら料理を補充している。)

Ohana deli(オハナ デリ)

【登録日】 令和5年3月2日
【店名】Ohana deli(オハナ デリ)
【所在地】 市内をキッチンカーで販売(主に、牧の原モア)
【事業の種別】 食料品を扱う小売店
【食品ロス削減の取組】 
・小盛メニューやハーフサイズメニュー等の導入
・食べ残しを減らすための呼びかけ、ポスター掲示等の啓発活動の実施

創作料理 よし久

【登録日】 令和4年12月15日
【店名】FOODIE-K
【所在地】 印西市内を移動販売
【事業の種別】 食料品を扱う小売店
【食品ロス削減の取組】 
・食べ残しを減らすための呼びかけ、ポスター掲示等の啓発活動の実施
・来店者数を予測し、食品ロスを出さない適正量の仕入れ・仕込みにより販売を実施

創作料理 よし久

【登録日】 令和4年12月13日
【店名】喫茶 こっぺ
【所在地】 瀬戸1452-3
【事業の種別】 飲食店
【食品ロス削減の取組】 
・小盛メニューやハーフサイズメニュー等の導入
・持ち帰り希望者への対応
・食べ残しを減らすための呼びかけ、ポスター掲示等の啓発活動の実施

創作料理 よし久

【登録日】 令和4年12月9日
【店名】創作料理 よし久
【所在地】 大森3750-8
【事業の種別】 飲食店
【食品ロス削減の取組】 
・持ち帰り希望者への対応
・食べ残しを減らすための呼びかけ、ポスター掲示等の啓発活動の実施

おおもり商店

【登録日】 令和4年12月6日
【店名】おおもり商店
【所在地】 大森3534-5
【事業の種別】 食料品を扱う小売店
【食品ロス削減の取組】 
・賞味期限及び消費期限が間近な食料品の割引販売
・フードバンク活動への協力

寿司処 澤石

【登録日】 令和4年12月5日
【店名】 寿司処 澤石
【所在地】 木下東3-4-14
【事業の種別】 飲食店
【食品ロス削減の取組】 
・持ち帰り希望者への対応
・量り売り、ばら売り、小容量販売等の導入

生活クラブ生活協同組合 木刈デポー

【登録日】 令和4年12月5日
【店名】 生活クラブ生活協同組合 木刈デポー
【所在地】 木刈4-2-2
【事業の種別】 食料品を扱う小売店
【食品ロス削減の取組】 
・量り売り、ばら売り、小容量販売等の導入
・賞味期限及び消費期限が間近な食料品の割引販売
・フードバンク活動への協力

寿美吉

【登録日】 令和4年10月4日
【店名】 寿美吉
【所在地】 大森4365
【事業の種別】 飲食店
【食品ロス削減の取組】 
・持ち帰り希望者への対応
・食べ残しを減らすための呼びかけ、ポスター掲示等の啓発活動の実施

コストコホールセール 千葉ニュータウン倉庫店

【登録日】 令和4年6月9日
【店名】 コストコホールセール 千葉ニュータウン倉庫店
【所在地】 泉野3-1186-4
【事業の種別】 食料品を扱う小売店
【食品ロス削減の取組】 
・賞味期限及び消費期限が間近な食料品の割引販売
・フードバンク活動への協力

イオン千葉ニュータウン店

【登録日】 令和4年6月9日
【店名】 イオン千葉ニュータウン店
【所在地】 中央北3-1-1
【事業の種別】 食料品を扱う小売店
【食品ロス削減の取組】 
・小盛りメニューハーフサイズメニュー等の導入
・食べ残しを減らすための呼びかけ、ポスター掲示等の啓発活動の実施
・賞味期限及び消費期限が間近な食料品の割引販売
・賞味期限や消費期限表示、てまえどりに関する啓発活動の実施

ビッグハウス印西店

【登録日】 令和4年3月28日
【店名】 ビッグハウス印西店
【所在地】 大塚3丁目5番
【事業の種別】 食料品を扱う小売店
【食品ロス削減の取組】 
・量り売り、ばら売り、小容量販売等の導入
・賞味期限及び消費期限が間近な食料品の割引販売

株式会社カスミ フードマーケットカスミ原山店

【登録日】 令和4年3月24日
【店名】 株式会社カスミ フードマーケットカスミ原山店
【所在地】 原山3-2
【事業の種別】 食料品を扱う小売店
【食品ロス削減の取組】 
・小盛メニューやハーフサイズメニュー等の導入
・量り売り、ばら売り、小容量販売等の導入
・賞味期限及び消費期限が間近な食料品の割引販売
・フードバンク活動への協力
・その他(食品廃棄物を飼料・肥料へ再生利用する”食品リサイクル”の取組)

登録できる事業者

印西市内で営業する飲食店、食料品を扱う小売店等の事業者を登録対象としています。

登録事業者の要件は、下記の通りいずれもお気軽に実行できるものばかりですので、事業者の方は是非ご登録ください。

協力店登録のメリット

  • 市の配布するステッカー・のぼり旗により、ごみ減量・環境負荷に配慮した店舗としてイメージアップ
  • 市ホームページにより、登録店舗を常時掲載。市主催イベントで事業協力店として周知
  • 食品ロスの呼びかけにより、食べ残しの廃棄・売れ残り商品の廃棄が減り、登録店舗でのごみ処理費用が削減

登録の要件

市は、次の取り組み項目のうち、いずれか1つ以上を実践する事業者を、印西市食品ロス削減協力店として登録します。

  1. 小盛りメニューやハーフサイズメニュー等の導入
  2. 持ち帰り希望者への対応(持ち帰り可能な食品に限る)
  3. 食べ残しを減らすための呼びかけ、ポスター掲示等の啓発活動の実施
  4. 量り売り、ばら売り、小容量販売等の導入
  5. 賞味期限及び消費期限が間近な食料品の割引販売
  6. 食材使いきりレシピ等の紹介
  7. フードバンク活動への協力
  8. 賞味期限や消費期限表示、てまえどりに関する啓発活動の実施
  9. その他、食品ロスの削減へつながる取組として市が認めるもの

登録のための手続

印西市食品ロス削減協力店登録制度への参加を希望する事業者は、

  1. 印西市食品ロス削減協力店登録申込書(様式1)
  2. 添付書類(申請書記載の取組の様子の写真・任意様式)


の2点をクリーン推進課にご提出ください。

登録の流れ

提出書類により食品ロス削減の取組が確認できましたら、

  1. 印西市食品ロス削減協力店登録証
  2. 同登録店ステッカー
  3. 同登録店のぼり旗
を交付しますので、ご活用ください!

申込先

印西市役所クリーン推進課推進係

〒270-1396 印西市大森2364-2

電話:0476-33-4504  ファクス:0476-42-5339

メールアドレス:cleanka@city.inzai.chiba.jp

ダウンロード

食品ロス削減についてのページリンク

食品ロス削減推進

食品ロス削減を推進しましょう。(別ウインドウで開く)

「食品ロス」とは、本来食べられるにもかかわらず捨てられている食品をいいます。

 国民1人当たり食品ロス量は茶碗約1杯分のご飯の量に相当します。

フードバンク・フードドライブ

食品ロス削減につながるフードバンク・フードドライブにご協力をお願いします。(別ウインドウで開く)

「フードドライブ」とは、ご家庭で余っている食品をご寄贈いただき、福祉施設や団体、困窮する世帯・個人等に無償で提供するボランティア活動です。

フードバンクちばの主催により年3回程度開催されており、印西市では社会福祉協議会が窓口を担っています。

30・10(さんまる・いちまる)運動

残さず食べよう!30・10(さんまる・いちまる)運動(別ウインドウで開く)

宴会時に最初の30分、最後の10分は席に座り、食べ残しを減らす運動をいいます。 

飲食店等からの食品ロスのうち、約6割がお客さんの食べ残した料理といわれています。

お問い合わせ

印西市役所環境経済部クリーン推進課推進係

電話: 0476-33-4504

ファクス: 0476-42-7242

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム