[2022年4月4日]
ID:14180
市では、環境の保全に関する理念や基本的な事項を定めた印西市環境基本条例に基づき、環境施策を総合的かつ計画的に進めることを目的として印西市環境基本計画を策定しています。
近年では、2050年カーボンニュートラルに向けた世界的な動きや、国内においても環境に関する新た法整備が進められるなど、私たちを取り巻く環境は大きく変化していることから、これら社会経済活動などの変化による新たな環境課題に応じた環境の保全に関する施策を市民・事業者・行政が一体となって推進するため、令和4年度から令和13年度までを計画期間とする「第3次印西市環境基本計画」を策定しました。
印西市環境基本条例に基づき、環境の保全に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図ることを目的に策定するとともに、国や県の環境基本計画や本市の総合計画・各種関連計画における施策との連携を図ります。
また、「印西市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」・「印西市地域気候変動適応計画」を内包することで、地球環境分野の取組の充実を図ります。
令和4(2022)年度から令和13(2031)年度までの10年間
社会経済活動の変化や国・県の動きなどに応じて、計画の施策内容や指標などについて見直しを行います。
本市を特徴づける自然環境を保全し利便性のある都市機能を向上させることで、自然と暮らしが調和した社会を構築するとともに、日常生活や事業活動のひとつひとつが環境と密接につながっていることを実感し、自然との共存を意識した行動を心がけることを目指し、「みんなでつくる 自然と暮らしが調和した快適でやさしいまち いんざい」を本市の将来環境像として掲げ、市民・事業者・行政の三者協働により将来環境像の実現に向けて取り組みます。
緑・水辺の保全や豊かな生態系の維持、暮らしに潤いと安らぎを与える環境に関する分野です。谷津と台地を中心とした里山の保全、生きものの生息・生育空間の保全、暮らしと自然のつながりの確保に取り組みます。
日常生活における大気、水質、土壌、騒音、振動、悪臭など、身近な環境に関する分野です。良好な生活環境の保全、有害化学物質対策の推進に取り組みます。
日常生活や産業活動から排出される廃棄物に関する分野です。不法投棄やポイ捨ての抑制・防止対策の推進、3R(分別・リユース・リサイクル)の推進に取り組みます。
地域や国を超えたグローバルな視点に立った環境に関する分野です。温室効果ガスの排出抑制、気候変動への適応、市の率先行動の推進に取り組みます。
市内で暮らし学び働く全ての人を対象とした環境教育・環境学習や環境活動・情報発信などすべてに共通する分野です。自ら学び行動する人づくりの推進、環境配慮行動の推進に取り組みます。
本計画(第6章)では、地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく「印西市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」及び気候変動適応法に基づく「印西市地域気候変動適応計画」に必要な事項を定め、地球温暖化対策に係る計画として位置付けています。
第3次印西市環境基本計画は、環境保全課、市役所行政資料コーナー、各支所・図書館で閲覧いただけます。
また、環境保全課、各支所・図書館では、概要版を配布しています。
第3次印西市環境基本計画 本編
第3次印西市環境基本計画 概要版
印西市役所環境経済部環境保全課保全係
電話: 0476-33-4491
ファクス: 0476-42-5339
電話番号のかけ間違いにご注意ください!