ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

野菜いっぱい食育レシピ(令和7年度)

[2025年4月1日]

ID:19549

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

野菜いっぱい食育レシピについて

  野菜の摂取は生活習慣病予防や健康な身体づくりのためにも効果的です1日に必要な野菜量は、350g以上が目安とされており、野菜料理に換算すると「1日5皿以上」(約70g×5皿)になります

 しかし、印西市の野菜摂取状況は「第3次健康いんざい21~印西市健康増進計画・食育推進計画・歯と健口腔の健口プラン~」作成時データにおいて、1日に必要とされる5皿以上の野菜料理を食べている人の割合が9%程度という少ない結果でした。(引用元:令和5年度実施39歳以下健康診査及び40~74歳特定健康診査)

 この結果から、より多くの野菜を食べていただけるよう、毎月レシピを提供していきます。是非ご活用いただき、まずは今よりも1皿多く食べることから習慣づけていきましょう。


 令和7年度コラム欄は「フレイルについて」お届けします。裏面のコラムも是非ご覧ください。


配布方法

「野菜いっぱい食育レシピ」の配布方法は、下記のとおりです。

「印西市公式X(旧Twitter)」 はこちらをクリック          アカウント  https://twitter.com/inzaishi

「印西市公式ホームページ」の掲載(本ページ)

一部、市内スーパーにおいても配布します。


【月別レシピ】 写真をクリックするとレシピが表示されます

4月 鶏肉とにんじんの蒸し煮

にんじん

鶏肉とにんじんの蒸し煮

5月 レタスのナムル

レタス

レタスのナムル

6月 新玉ねぎたっぷり鶏の南蛮漬け

新玉ねぎ

新玉ねぎたっぷり鶏の南蛮漬け

7月 トマトとオクラの卵スープ

トマト

トマトとオクラの卵スープ

8月 かぼちゃのケークサレ

かぼちゃ

かぼちゃのケークサレ

9月 麻婆冬瓜

冬瓜

麻婆冬瓜

過去のレシピ

お問い合わせ

印西市役所健康子ども部健康増進課健康支援係

電話: 0476-33-3270

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム