ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

広報いんざい 令和7年8月1日号 No.1030

[2025年8月1日]

ID:20232

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

広報紙

お詫びと訂正

3ページ「個人情報保護制度運用状況」「5.不開示事由別内訳」につきまして合計件数に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

(正)8件

(誤)0件

6ページ「青少年交換留学プログラムの活動を報告」につきまして滞在者名に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

(正)アハム ニラブ モタ 

(誤)アハム ニラブ モク

7ページ写真deホットニュース「第50回消防救助技術 千葉県大会で入賞」につきまして、掲載写真「ロープブリッジ救出の部 第3位」の説明に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

(正)前列左から印旛消防署・藤井消防司令補、山﨑消防司令補、加藤消防副士長、横山消防士長

(誤)前列左から印旛消防署・山﨑消防司令補、藤井消防司令補、横山消防士長、加藤消防副士長

10ページ「秋季市民テニス大会(団体戦)」につきまして、ドロー会議の日程と申込締切日の日程に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

ドロー会議

(正)8月17日 (誤)8月10日

申込締切日

(正)8月10日 (誤)8月17日

主な内容

  • 1面 世界の恒久平和への願いを込めて
  • 2面 イオンモール株式会社と包括連携に関する協定を締結/保健センターを総合保健センター(中央南)と大森保健センターに集約します/給付金を支給します 調整給付金(不足額給付分)/新たに木刈四丁目地区の地区計画を決定しました/就学義務猶予免除者などの中学校卒業程度認定試験/加入者を募集 交通災害共済一般会員/環境審議会委員募集中
  • 3面 情報公開制度・個人情報保護制度令和6年度の運用と請求状況/防農地中間管理機構を 活用しませんか
  • 4面 北総線沿線活性化トレインが運行中出発式が行われました/空き家を活用しませんか/地震に備え、対策しよう
  • 5面 印西市民の皆さんを招待千葉ロッテマリーンズ公式戦/9月15日(祝)敬老の日無料宿泊/自主防災組織を作りましょう/災害時協力井戸を募集/市消防団員を募集/住みよさ実感
  • 6面 おでかけインフォメーション/文化ホール情報/青少年交換留学プログラムの活動を報告
  • 7面 写真deホットNEWS(第50回消防救助技術千葉県大会で入賞/女子サッカー中尾萌々選手(木刈中学校卒)が来庁/全国の舞台へ挑む 空手の選手たちが市を訪問)
  • 8面 子育て情報/健康・福祉情報/介護予防教室「のばせ!健康寿命」
  • 9面 学童クラブの指定管理者募集/ナスちゃん、次回ついに最終回!/8月4日は「栄養の日」/保健センター・こども家庭センター通信
  • 10面~11面 いんざいインフォメーション(職員募集、スポーツ、募集、まちづくり、相談、そのほか、講座・催し)/納期限は9月1日(月曜日)/市税などの夜間納付相談窓口/8月の各種無料相談/8月は経済産業省主唱の電気使用安全月間です!
  • 12面 にこにこクッキング/タイムスリップ・インザイ/あつまれ!INZAIベイビーズ/いんざいしぜん図鑑

スマートフォン用アプリでもご覧になれます

民間企業が運営する「マチイロ」のアプリでも広報いんざいをご覧になれます。

このアプリをダウンロードすると、毎月1日と15日の発行日にスマートフォンやタブレットにお知らせが届き、いつでもどこでも「広報いんざい」を読むことができます。

アプリの特徴など、詳しくはこちらから

アプリのダウンロードと設定方法

  1. 下記のQRコードを読み込み、またはAppStore・GooglePlayから「マチイロ」を検索してダウンロード
  2. インストール→簡単な個人設定→使用開始
マチイロロゴ
QR

広報いんざいの配布について

広報いんざいは市の公共施設窓口や駅へ設置しています。

これらの方法で入手できない方には戸別配布を行っています。希望する方は、ページ下部の「お問い合わせ」へご連絡ください。
ただし印西市にお住まいの方に限ります。また、転居などで配布が必要なくなった場合もご連絡ください。

お問い合わせ

印西市役所総務部秘書広報課広報広聴係

電話: 0476-42-5117

ファクス: 0476-42-1150

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム